
グラベルフィクスとは? 3つの特徴
グラベルフィクスとは、再生利用可能な原料を使用する環境に優しい簡単施工の砂利舗装材になります。
1.環境にやさしい
原材料はポリプロピレンで再生が可能な原料を使用することで、持続可能な完全循環製品を実現。軽量化もはかれるので、製造輸送時のCO₂の削減にも貢献しています。また表面の砂利が太陽光を反射するので、地球温暖化を抑制しヒートアイランド防止にもつながります。
2.構造・安定感
本製品は最も強靭とされているハニカム構造で計算された箇所への支柱や、テーパー構造によりさらに強度を増し、砂利を充填していない状態でも約60t/m²まで耐えられ、普通自動車でも乗り入れが可能な優れた強度を誇ります。砂利充填後は約180t/m²以上の垂直荷重に耐えられます。


3.使いやすさ
砕石や砂の転圧後に設置するだけの簡単施工。取付金具不要で不織布を重ねて置いていくだけ。本体自体も鋸やカッターで簡単に切断可能で曲線や障害物のある庭など複雑な地形での施工も可能です。
リフォームの際にも大掛かりな工事が必要ありません。



製品情報
原材料 | ポリプロピレン (100%リサイクルPP) |
原産国 | オランダ |
本体寸法 | 1164㎜×787㎜×26㎜ (開いた状態) |
本体重量 | 1.19㎏/枚 |
色 | グレー |
セル直径 | 42㎜ |
セル個数 | 530個/枚 |
耐荷重 | 約60t/m² (砂利を充填していない状態) |
施工気温 | -20℃~70℃ |
不織布 | 68g/m² |
透水性 | 180ℓ/m²・s |
紫外線・凍結 | UVコーティング |
使用砂利数量 | 50㎏/m²(目安) |